【スポーツベットアイオー】TRC20テザー入出金の手順を徹底解説
更新:2023年12月11日
ついにスポーツベットアイオーで TRC20形式のテザー入金ができるようになりました!
ここがポイント!
目次
TRC20によるテザーの入金なにがすごい?
皆さん仮想通貨でブックメーカー楽しんでいますか?
仮想通貨での入金は手数料も要らずに速くて便利ですよね!
しかし欠点として 価格が乱高下しやすい というのがあります。
こちらはビットコインの1ヶ月間のチャートですが
一ヶ月の間に8000ドルも価格が動いています。
もし7日に買って11日の試合に賭けていたとすると
10万円の賭け金が8万5千円の賭け金になってしまいます。
もちろん価格が上がることもありますが、急激な変動が精神的なストレスを引き起こすと感じる方が多いでしょう…
しかし、こちらをご覧ください。
こちらはテザーという仮想通貨ですが、
驚くべきことに その価値が常に1ドルに固定されている 特別な通貨が、 スポーツベットアイオーでも利用できます。
ただ、これまでのところ、ERC20ネットワークのみに対応しており、入金には高額な手数料が必要でした。
(ERC20の横に手数料$25と書いてます)
しかし、ついにスポーツベットアイオーでもTRC20を使ったテザーの入金ができるようになったのです!
↑の画像にも書いてありますがTRC20の場合
送金手数料は$1かつ反映時間は2分です。
参考
しかもテザーは常に1ドルと同じなので
価格の乱高下に悩まされる心配もありません。
参考
スポーツベットアイオーでは、ビットコインを日本円に換えてベットできる ウォレット間送金 機能が提供されていますので、
「ビットコインを使えば、価格変動の影響を受けないのでは?」と感じる方もいるかもしれません。
確かにその通りですが、ビットコインの出金には約$24の手数料がかかります。
また、着金までに数時間かかることもあるため、 手数料と反映時間を考えると、テザーの利用が最もおすすめです。
スポーツベットアイオーのテザー入金方法
それでは、これからスポーツベットアイオーにTRC20のテザーを入金する具体的な手順をご紹介します!
①海外の仮想通貨取引所でテザーを入手する
ここがポイント!
・テザーは国内では入手出来ない
・入手するには国内と海外に取引所の口座が必要
・送金時には手数料が低いXRP(リップル)やTRX(トロン)を使用するのが賢い選択です。
テザーは非常に便利な通貨ですが、日本国内の取引所では取り扱いがなく、海外から入手する必要があります。
なのでテザーを使いたい場合はまず
国内と海外に仮想通貨の取引所アカウントが必要になります。
筆者のおすすめはビットポイントやバイナンスといった取引所です。
バイナンスは本人確認なしで即時登録可能ですが、国内取引所は口座開設に約10日かかるため、注意が必要です。
また、取引所や通貨によっても出金の手数料が変わってくるので
出来るだけ出金手数料の安い取引所や通貨を選ぶのも大事 です。
例えばコインチェックから
リップルで出金する場合、手数料<0.15XRP(18円)ですが
イーサリアムで出金する場合、手数料0.005ETH(2000円)がかかります。
0.1ETHか320XRPを送ってテザーに変えれば良いですが
イーサリアムの場合、出金時に手数料が2000円かかり、実際には38000円に減ってしまいますが
リップルなら手数料が18円で、ほぼ40000円でテザーに交換できます。
注意点
※口座を開設する際には、「ブックメーカーを利用するため」と記入すると審査に通らない可能性があるため、
「仮想通貨の入出金と短期売買をするため」といった理由を使いましょう!
ブックメーカーを利用することは法的にグレーゾーンに位置するため、日本の取引所では基本的に対応していません。
また、直接ブックメーカーへの入出金はやめましょう!
取り敢えずビットポイントに口座がある前提で進めていきます。
まずはビットポイントでトロンを買ってバイナンスへ送ります。
通貨によって最小出金額が決まっているので注意しましょう。
トロンの場合は出金に最低50トロン必要です。
数分でバイナンスに着金するため、トロンを売ってテザーに変えます。

300トロンを出金して35テザーになったので
1テザーが110円とすると差し引きは1円です。
つまり、送金してテザーに交換しても手数料はほとんどかかりません。

とりあえずこれでテザーを入手する事は出来たので
次はスポーツベットアイオーへ入金をしてみます。
②スポーツベットアイオーへTRC20のテザーを入金する
ここがポイント!
・ネットワークはTRC20を選択する!
・最低入金額、出金額に注意!
・アドレスはコピーして間違えないように!
テザーも入手できたし後はアイオーに入金するだけ…
と言いたいですが注意点が4つあります。
注意点
・それはネットワークをTRC20にする
・最低入金額、出金額に注意!
・ウォレットのアドレスをコピーして間違えないように
・ネットワーク( ERC20とTRC20 )を間違えないように
送金時間や通貨の価値は変わりませんが、ネットワークの種類が異なるため、IOのERC20のUSDT口座にTRC20のUSDTを送ると資金が失われます!
アドレスやネットワークを誤ると資金が消えてしまうので、絶対に間違いのないようにしてください!
とりあえず、まずはバイナンスの「フィアットと現物」からテザーの出金を選びます。
すると、このような画面が表示されるのでUSDT(テザー)を選択し、スポーツベットアイオーの入金にテザーを指定します。
入金方法でTRC20を選び、アドレスをコピーしてバイナンスの送金画面に貼り付けます。
アイオーへの最小入金額は10USDT(手数料別)ですので、その点も注意が必要です!
メモ
あと、バイナンス自体も本人確認をしないと
送金額が1日20万円程度なので
一度に大金は送れないという点も注意しましょう。
アドレスやネットワークが正しいことを確認したら、あとはアイオーに送金するだけです。
【プロバイダー】ではTRC20を選択してアドレスをコピーします。

続いて、バイナンスの画面でコピーしたアドレスを貼り、TRC20を指定します。

出金 を押したら手続き完了です。

大体5分もあれば着くと思います。

アイオーの履歴にも表示されます。

以上がアイオーへのTRC20テザー入金手順になります。
私の経験から、約5分で入金が反映されるので、やはりスピーディーで安いです!
アイオーから出金する際は全く逆の手順を踏めば良いのですが、わかりにくいと思うので、最後に簡単にまとめておきます。
スポーツベットアイオーのテザー出金方法
アイオーに入金する際は
【ビットポイント】→【バイナンス】→【アイオー】
という手順で入金をしましたが今度は真逆の事をします。
①アイオーからバイナンスへ出金する
具体的にはまずアイオーからバイナンスへテザーを入金します。
注意点
この時も必ずTRC20を選択するように注意しましょう。
まずは、バイナンスの画面でTRC20を選択して、アドレスをコピーします。

アイオーの画面でTRC20を選択し、アドレスを貼り付けて
資金を引き出す を押して手続き完了です。

TRC20は処理が早いので、出金申請を行えば5分から10分程度でバイナンスにテザーが入金されるはずですが、
今回試したところ入金されるまで20分ほどかかりました。
恐らくアイオー側での処理が原因かと思われます。
ただし、処理が遅くてもテザーの価格は常に1ドルに固定されているため、全く問題ありません。
②通貨を変えてバイナンスから国内の取引所に出金する
無事にバイナンスへの送金が完了した後、テザーを何らかのコインに変換し、国内の取引所に送ります。
このときも送金手数料が安く、処理が速いリップルやトロン、ネムなどを使うことをお勧めします。
タグの付け忘れには注意しましょう。
取り敢えず今回はトロンで送る事にしました。

34USDTを297TRXに変えて

ビットポイント側でトロンの入金アドレスをコピー

あとは仮想通貨の出金からトロンを選び、ビットポイントでコピーしたアドレスを貼り付けて出金すればOKです。
注意点
トロンの場合ネットワークはTRC20なので注意しましょう。
リップルやネムで出金する場合はタグの付け忘れに注意です。
無事に入金ができれば、後はビットポイントで売却して円に換えることが可能です。
ここまでするのに手順はかかりますが
処理自体は10~15分あればすべて終了するほど迅速なので、通貨が暴落している時でもあまり問題は生じません。
(テザーをトロンに変えてから送金まで数分しかかからないから)
というか暴落している最中ならテザーのまま持っておいて
暴落が収まってから売っても良いと思います。
さて、テザーを使ったアイオーへの入出金方法について、いかがでしたか?
その価値が変わらない通貨なので、長期的なベットに利用したり、数日前にコインの価格変動を気にせずに賭けることができるため、非常に有用な通貨ですので、ぜひ試してみてください。
ただし、最近バイナンスの規制が厳しくなっているため、その場合は「コインベース」や「ビットトレックス」といった他の海外取引所からテザーを購入する必要がある点にだけ注意してください!
フリーベットでもらったテザーを出金したい場合
フリーベットで得たテザーを引き出したい場合は、 スティックペイを利用して出金が可能 です。
ただ仮想通貨の取引所ではないため、 スティックペイでは「ブックメーカーからスティックペイへの送金は推奨されていません」 です。
トラブルを避けるためには、「海外取引所経由で国内取引所へ送金」することをお勧めします。 です!
ただし、実際にスティックペイで出金できた報告もあるため、利用を検討する際は自己責任で行ってください。
- アイオー(テザー) → スティックペイ(テザー)へ送金
- スティックペイで(テザー → 日本円)へ両替
- スティックペイ(日本円) → 銀行(日本円)へ送金
関連リンク

スポーツベットアイオーの始め方・やり方とは?基本的な流れ
この記事では、スポーツベットアイオーの始め方や関連情報を、初心者にも分かりやすく解説しています。
ブックメーカーに興味のある方、これから始めようと考えている方は、ぜひ見てください。
1. 登録(約30秒)
- 30秒で完了!超カンタン登録!
生年月日とメールアドレスを入力するだけ!
数あるブックメーカーの中で、最もカンタンに登録できます。
LINEやSNSアカウントを利用しての登録も可能です。

2. 入金
- スポーツベットアイオーでは、日本円や仮想通貨が利用可能です。

任意. ボーナスを受け取る
- \今だけ限定コラボ企画開催中!/
当サイトからの登録で初回入金額の5%の還元ボーナス実施中!

3. ベット
- 好きなスポーツの結果を予想して賭けてみましょう!

(仮想通貨ユーザー以外) 本人確認書類の提出
- 出金時には免許証(またはパスポート)と住所確認書類(銀行の明細書など)の提出を求められることがあります。
仮想通貨のみで入出金している場合は不要です。

4. 出金
- 見事予想が当たれば賞金が支払われます。
銀行振込か仮想通貨で出金してください。

ブックメーカーズ立ち上げ時からのメンバーです。
掲示板・SNS担当として、3,000件以上のご相談を解決しました。
最新のブックメーカー情報をお届けするため、内部での信頼関係を大切にしています。
人気のブックメーカー記事・コンテンツ
【当サイト厳選】おすすめブックメーカーランキング!
ブックメーカー歴10年以上の専門スタッフが実際に使った経験を基に、本当に信頼できるブックメーカーを厳選しています。
【気軽に相談!】分からないこと・疑問点をなんでも質問しよう!
日本唯一のブックメーカー専門掲示板には、3000件以上の悩みやトラブルを解決した運営があなたの質問をお待ちしています!お気軽にお問い合わせください。
【日本最大】スポーツ試合予想大会 〜月間投稿数3,000件超〜
現役ベッターのリアルな賭け事情がわかると大人気!どれに賭けるか迷った場合は、まずチェックしてみてください!