遊雅堂の登録方法を初心者の方にも分かりやすく解説!
更新:2024年11月21日
この記事では、遊雅堂(yuugado)のアカウント登録方法を解説します。
初めてブックメーカーに登録する方でもわかるように、画像を交えて説明しているので、ぜひ参考にしてください。
遊雅堂のアカウント登録方法
遊雅堂への新規登録は、メールアドレスと電話番号があればOK。一般的なインターネットサービスと同じように、簡単に数分で完了します。
更に、 ブックメーカーズ経由で登録すると、スポーツベッティングやオンラインカジノにも使える入金不要ボーナスがプレゼントされます。 ので、登録後すぐに遊雅堂を目いっぱい楽しむことが出来ます!
①遊雅堂特別サイトから登録を開始!
まずは以下のリンクを選択して遊雅堂公式サイトを開きます。
登録ボーナスである、 フリーベット3,000円分を含む6,000円の入金不要ボーナス は、このページにあるリンクから登録することで獲得できます。
ページ下部の「 今すぐ登録 」を選択しましょう。
②連絡先とパスワードを入力
まずは、連絡先を登録します。
最初の画面では、利用したい メールアドレス を、登録してください。
パスワード は1つ以上の数字を含む
8ケタ以上の英数字で作成して下さい。
メールアドレスとパスワードは、ログイン時に必要不可欠な情報ですから、しっかりと記録しておいてください。
③個人情報の入力
続いて、個人情報を入力していきます。
姓(漢字) 名(漢字) | 例:山田 太郎 |
姓(ローマ字) 名(ローマ字 ) | 例:Yamada Taro |
性別 | どちらかを選択 |
通貨 | 日本円もしくは 米ドルから選択 |
実際に出金を行う際に提出する『 本人確認書類 』に記載されている表記と同一になるように記入しましょう。
通貨は好みで構いませんが、基本的には日本円をおすすめします。
続けて、生年月日の入力をして下さい。
次の画面で携帯電話番号を入力すれば個人情報の入力は終了です。
④住所の入力とアカウント作成
最後に、居住地(住所)を入力します。
遊雅堂では、郵便番号を入力すると、住所が自動で表示される便利なシステムがあります。
うまく作動しない場合や、自身でご入力したい場合は 手動で入力 を選択しましょう。
郵便番号を入力すると、都道府県や市町村、町名番地が自動的に入力されます。
入力しなくてはいけない項目(具体的な丁目や部屋番号など)については、自分で手入力が必要です。
都道府県 | 例:東京都 |
---|---|
市町村 | 例:千代田区 |
町名番地 | 例:1-1-1 |
ちなみにすべて、日本語でOKです。
入力に間違いがなければ
「アカウントの開設」 を選択しましょう。
また、この段階でボーナスやお知らせを受け取るかどうか選択できます。
登録後のメール認証
アカウント作成を選択した後、メール認証の画面へ移動します。
この画面に切り替えたら、メールアカウントの受信箱をチェックしましょう。
遊雅堂からのメールアドレス認証メールが届くので、指示に従って進めてください。認証コード をコピーやメモします。
先ほどの認証画面へ戻り、届いていた数字を入力し 「認証する」 を選択しましょう。
この画面が表示されれば、登録はすべて完了となります。
お疲れ様でした。
3,000円分のフリーベットを有効にする方法
新規登録者ボーナスである フリーベット を有効化するためには、 登録後に1度スポーツベットのページを開く必要があります のでご注意ください。
遊雅堂の登録に関するよくある質問
-
遊雅堂に登録できない!
-
多重登録の可能性があります。
ブックメーカーでは基本的に1人1アカウントがルールとなっていますが、これは遊雅堂でも同様です。
過去に登録したことを忘れて再度登録を試みると、アカウントが凍結される可能性がありますので注意が必要です。
-
遊雅堂に個人情報を登録して大丈夫?
-
遊雅堂は安全で合法なブックメーカーです
遊雅堂に限らず、ブックメーカーに登録する際には住所や電話番号などの個人情報を入力しなければならないことに不安を感じる方もいらっしゃるでしょう。
結論を言うと、遊雅堂は公式に認可を受けた安全なブックメーカーであり、個人情報の管理にも万全を期しています。
詳細については、以下の記事を確認してください。
遊雅堂は違法?安全?気になるアレコレを徹底解説!この記事では、ブックメーカー遊雅堂の安全性と合法性について詳しく解説します。日本からの利用や海外の状況を交え、遊雅堂が危険かどうかをあらゆる角度から検証していますので、ぜひご覧ください。
遊雅堂での経験を基に、ブックメーカー業界での知見を10年ほど積んできました。
KYCやカスタマーサポート、アフィリエイト、クリエイティブ関連、セキュリティ部門との連携など、業務全般にわたって多様な経験を持つスタッフです。
ここ最近5年間は、ユーザー様とブックメーカーとの架け橋となる役割を担い、ライティングにも取り組んでいます。
特に、ブックメーカーにおける規制や出金ルールなど、内部ルールに精通しています。
より多くの方にブックメーカーとスポーツベッティングの楽しさを知ってもらうべく、ブックメーカーズでの業務に日々邁進しています。
人気のブックメーカー記事・コンテンツ
【当サイト厳選】おすすめブックメーカーランキング!
ブックメーカー歴10年以上の専門家が、実際に使用した上で比較し、本当におすすめできるサイトを選定しています。
【気軽に相談!】分からないこと・疑問点をなんでも質問しよう!
日本唯一のブックメーカー専門掲示板で、3,000件以上の悩みやトラブルを解決してきた運営が、あなたの質問をお待ちしておりますので、お気軽にご相談ください。
【日本最大】スポーツ試合予想大会 〜月間投稿数3,000件超〜
現役ベッターのリアルなベット事情が知れると大好評!どれに賭けるか迷ったら、まずは当サイトをチェックしてみてください!