
入金/出金時にかかるペイズ(Payz)の手数料はいくら?
更新:2023年12月23日

ブックメーカー愛好者にとって欠かせないサービスである ペイズ(ecoPayz) を通じて、どのように手数料がかかるのかを理解することが重要です。
ペイズ 登録・口座開設時の手数料
ペイズ(Payz)の口座を新たに開設する際、特に手数料は発生せず、その利用は完全に『 無料 』です。
また、年会費も発生しないため(後ほど触れる休眠口座の手数料を除く)、安心して利用できます。
ペイズ 入金時の手数料
ブックメーカーにペイズで資金を入れるには、まず ペイズ口座に入金する必要があります 。その際の入金手数料についても詳しく説明します。
ランク | 銀行入金※ | クレジットカード | エコバウチャー(ecoVoucher) | 仮想通貨(暗号通貨) |
---|---|---|---|---|
クラシック | 0.00~10.00% | 1.69~6.00% + 0.25EUR (約40円) | 2.90% | 無料 |
シルバー | 0.00~10.00% | 1.69~6.00% + 0.25EUR (約40円) | 2.90% | 無料 |
ゴールド | 0.00~10.00% | 1.69~6.00% + 0.25EUR (約40円) | 2.90% | 無料 |
プラチナ | 0.00~10.00% | 1.69~6.00% + 0.25EUR (約40円) | 2.90% | 無料 |
VIP | 0.00~10.00% | 1.69~6.00% + 0.25EUR (約40円) | 2.90% | 無料 |
ペイズへの入金方法は主に、「 銀行振込 」、「 クレジットカード決済 」、「 エコバウチャー代替通貨(仮想通貨) 」などがあります。
ただし、 クレジットカード を使った場合、「 ギャンブル目的での入金が禁止 」となるため、オンライン賭博での利用はできません。また、 エコバウチャー は、今のところ 日本在住者による購入が不可能 で、入金手数料も高額になりがちです。
公式サイトの手数料のリストに見られる、スウェーデン提供の電子モバイル決済『 ZestPay 』は、日本語に対応しておらず、日本のペイズアカウントには入出金方法として表示されません。
銀行から入金する際の手数料については、2022年7月時点で、日本の銀行口座を通じた入金には「 5% 」の手数料が適用されます。
加えて、入金手数料が無料の『 仮想通貨 』は、入金手段としては選択肢とされていますが、ペイズからの出金には使用できません。したがって、単独で仮想通貨口座では入出金が完結しませんのでご注意を。
ペイズ 出金時の手数料
次は、 ペイズ口座から個人の銀行口座への出金時 にかかる『 出金手数料 』について説明します。
ランク | 銀行送金※ | アカウント間送金 | 他のアカウントへの送金 |
---|---|---|---|
Classic | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 |
Silver | 5.90~10.00 EUR (約900~1,500円) | 無料 | 1.50% (最低額 0.50EUR) (最低額約80円) |
Gold | 5.90~10.00 EUR (約900~1,500円) | 無料 | 無料 |
Platinum | 5.90~10.00 EUR (約900~1,500円) | 無料 | 無料 |
VIP | 2.90~7.00 EUR (約450~1,100円) | 無料 | 無料 |
銀行送金の手数料は公式サイトのリストに明記されていますが、2022年3月の時点で、日本の銀行口座への出金時には「 出金金額の1%または最低15EUR(約1974.75円) 」が適用されます。

さらに、ペイズでは、それぞれの口座に『 円/USD/EUR 』といった異なる通貨アカウントを作成でき、その間での資金移動は、アカウントレベルに関係なく無料です。
また、他のペイズアカウント間での送金も行えますが、 シルバーランクのみ手数料が発生します 。
ペイズ 両替時の手数料
ペイズでは『 通貨の両替(為替) 』にも手数料が発生します。
ランク | 為替手数料 |
---|---|
Classic | 2.99% |
Silver | 2.99% |
Gold | 1.49% |
Platinum | 1.49% |
VIP | 1.25% |
典型的な発生場面としては「 A通貨の口座からB通貨の口座へ入金/出金を行う時 」があります。
ブックメーカーに関連する手数料について具体例を挙げると、例えば「 円で開設されたBet365の口座へ、USD口座のペイズから入金する 」際に、アカウントのランクに応じた手数料がかかります。
ペイズ 休眠時の手数料
最後に、冒頭でお話しした「 休眠アカウントに関する手数料 」についてお話ししましょう。
ランク | 休眠アカウント手数料 |
---|---|
Classic | 1.50EUR/月(約235円/月) |
シルバー | 1.50EUR/月(約235円/月) |
ゴールド | 1.50EUR/月(約235円/月) |
プラチナ | 1.50EUR/月(約235円/月) |
VIP | 1.50EUR/月(約235円/月) |
ペイズでは、6か月間一切取引がない場合、口座は『 休眠口座 』としてカウントされ、毎月 1.5EUR(約200円) の手数料がかかりますのでご注意ください。
関連する質問
【気軽に相談!】分からないこと・疑問点をなんでも質問しよう!
日本唯一のブックメーカー専門掲示板では、3,000件以上の問題を解決した運営が、あなたの質問をお待ちしています。お気軽にお問い合わせください!
【日本最大】スポーツ試合予想大会 〜月間投稿数3,000件超〜
現役のベッターたちの生々しい賭け事情が明らかになると大人気です!どの賭けにするか迷った際は、まずは確認してみてください!