
ペイズ 友人・家族へ送金して電話を求められた
更新:2023年10月19日

このサービスを利用するには、相手の電話番号やアカウントの詳細を把握している必要がありますが、個人間での送金はスムーズです。
ペイズの利用者は、相手の電話番号やアカウント番号を把握していれば、個人的にお金を送ることができます。
個人間送金をしていると…
- マネーロンダリングを疑われる
- 一般的には、誰でもこの機能を簡単に利用できるように思えますが、友人や家族へ送金を行おうとすると、アカウントがロックされ、ペイズから連絡が来ることがありますので注意が必要です。
- 収入証明や住民票などの提出を求められる
- ペイズから電話を求められる
電話を求められる場合
ペイズから送金した相手との関係についての質問がメールで届くことがあり、相手にもペイズから連絡が来ることがあるため、そこも留意してください。
場合によっては、メールで返すだけで済むこともありますが、ユーザーによっては電話での確認を求められることもあります。
ユーザーとのコミュニケーションで、都合の良い時間を尋ねられると、メールで回答後、日本語で電話がかかってくることが多いです。ただし、日本語があまり流暢でない方が対応することがあります。
ペイズから聞かれる内容
※よく聞かれる内容は 太字
- 名前
- 住所
- 生年月日
- メールアドレス
- 入金方法
- 本人確認で提出した資料
- いつぺイズに登録したか
- ペイズにいくらの残高があるか
本人確認のために、難しい質問がされることは少ないようです。

ブックメーカーズ立ち上げ時からのメンバーです。
掲示板・SNS担当として、3,000件以上のご相談を解決しました。
特に問題がなければ、確認電話の終了後1〜2営業日以内にアカウントが再度利用可能になることが多いです!
関連する質問
【気軽に相談!】分からないこと・疑問点をなんでも質問しよう!
ecoPayz(エコペイズ)の取引明細が必要な場合、PDF形式での出力方法をご紹介します。
【日本最大】スポーツ試合予想大会 〜月間投稿数3,000件超〜
運営の皆様、いつもありがとうございます。以前に告知された予想大会の一時停止についての件も気になっています。