">
ブックメーカーズ

相談中

エコペイズに入金した所、取引明細書を求められました。

  • payz(旧:ecoPayz)

  • 入金

  • 情報提供

1

2020年11月13日23:31

投稿者:ガツント

<h2>エコペイズから書類を求められた場合</h2>
2021年頃からエコペイズの利用規約が更新され、 既に本人確認が終わっているにも関わらず、さまざまな書類の提出が求められるようになったのです。
提出を求められる書類は、ユーザーによって違うようです。
<div class=”deco_box1″>

主に求められる書類はこちら!

  1. 支払証明
  2. 身元証明書
  3. 自撮り写真
  4. 住所証明書類
  5. 身分証明写真
  6. 資金源

</div>

詳しくはこちらのリンクをご覧ください。
エコペイズから書類を求められた!本人確認方法をコンプリート!
<h3>今回のご相談内容</h3>
お世話になっております。
先日、エコペイズに84万円を入金したところ、特定の内容のメールが送信されてきました。

凍結などが心配です。
今回の84万円の入金は、もともと私の口座にあったのではなく、自宅で現金として貯めていたお金からでした。それをみずほ銀行に預け入れ、エコペイズへ移動させました。

また、みずほ銀行には、過去3か月分の入出金明細をすぐに確認するための便利な手段がないようで、窓口で手続きをし、約1週間ほどは書面が届くのを待たなければならないかもしれません。
早急に不安を解消したいのですが、通帳に記載された入出金の3か月分を写真に撮って送信することでも対応可能でしょうか。

さらに、資金源についても前述の理由が通用するのか気になっています…。

エコペイズにはまだ正式に返信していないのですが、アドバイスをいただければ幸いです。
<hr>
ecoPayzはお客様のecoAccountの定期的な確認を行う場合があります、その理由は以下の通りです:

① ecoAccountの継続的な安全を確保するため
② 当社の規制および立法遵守手続きの一環のため
③お客様へのサービス改善のため、またはお客様が感じるecoAccountsの使用に関する不満を理解するためです

お手数をおかけしますが、最近の入金およびその資金源を確認するために、過去3か月分の銀行口座の取引明細書を送信してください。また、資金源についてはご自身の言葉で説明していただく必要があります。

コメント(1)

ゲスト

あかね@事務局

ユーザアイコン

ガツントさん

ご相談ありがとうございます。

最近、ヨーロッパのギャンブルライセンスが厳しくなる一方で、
大きな金額を入金してくださった方には、収入の証明書の提出が義務付けられるという新たなルールがございます…><

今回は銀行の取引明細書が求められているため、窓口に行って手続きをするのが最善ですが、念のため通帳の写真を送ってみるのも良いかもしれません。
また、入金の資金源については、みずほ銀行の履歴を提示すれば、今回の84万円が口座に存在しなかったことが明らかになりますし、正直に自宅貯金であると説明するのも良いのではないかと思います。

問題を解決するためには、エコペイズが求めている書類を提出する必要がありますが、
サポートとやりとりをしても審査が進まないということがあれば、
当サイトからエコペイズの担当者に直接確認し、お手元に資金が戻るように最大限サポートいたしますので、もし問題が解決しない場合はぜひご相談ください。

こちらは、エコペイズから書類要求を受けた他のユーザーの事例ですので、参考にしてください。
▶︎ 初めてecopayzを使用し、100万円を入金したところアカウント制限がかかる事例:掲示板
▶︎ エコペイズから、入金証明や給料証明を求められた:掲示板

2020年11月14日 10:54

コメント先:ガツントさん

ブックメーカーズ掲示板をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2023年10月24日よりコメント入力は一時停止しております。

payz(旧:ecoPayz)に関するみんなの相談