解決済
エコベイズからのローカル出金が、被仕向金として処理され、7500円の銀行手数料を引かれてしまいました。
payz(旧:ecoPayz)
仲介依頼
出金
銀行振込
6
2023年03月04日00:05
投稿者:Ken
エコペイズからローカル出金で三井住友銀行へ出金申請したが、
入金時、被仕向送金として扱われたため、銀行の手数料7500円が振込額から引かれてしまいました。
エコペイズの高速現地送金、エクスプレスローカル出金、ローカル出金は、全て国内の銀行からの送金とは限らないのですか?
コメント(6)
あかね@事務局

Kenさん
ご確認いただきありがとうございます。
返金されたとのことで安心しました!
またいつでもご相談ください。
こちらのご質問は解決済みにさせて頂きます🙏
ブックメーカーとユーザーの架け橋となるべく、今後とも努力を続けて参ります。
引き続き、当サイトを宜しくお願い致します😊
2023年03月08日 14:20
Ken

あかね@事務局さん
返金対応ありました。
担当者への対応ありがとうございました。
2023年03月08日 12:14
あかね@事務局

Kenさん
お待たせしております。
昨晩担当者から
「海外送金手数料として7500円をアカウントに返金いたしました」との連絡がありました。
エコペイズにログインして、何か変化がないかご確認いただけると助かります🙇♀️
2023年03月08日 10:42
あかね@事務局

Kenさん
スクリーンショット付きでのコメントありがとうございます。
個人情報が掲載されていたため一部修正しました。
ユーザー名を確認したので、担当者へ状況を聞いてみます。
エコペイズ側でも、最低15ユーロ(約2167円)の手数料が発生しているようですね。
となると、エコペイズ2,167円 + 海外送金7,500円 = 9,667円
両方で手数料が取られて、あまりに高すぎます。。
取り急ぎのご連絡にて失礼いたします🙇♀️
2023年03月06日 15:47
Ken

あかね@事務局様 返信ありがとうございます。
つまり、出金申請額14,000円から海外送金手数料7500円を引くと、実際に着金するのは6500円となるようです。他の方のコメントにある通り、ウエスタンユニオン経由で国内の銀行に送金されているようです。
ユーザ名とスクリーンショットを入力します。
担当者への確認お願いします
2023年03月06日 15:12
あかね@事務局

Kenさん
スクリーンショットの添付ありがとうございます。
ご指摘の通り、エコペイズの出金は全て国内送金です。
今回は、出金申請額14,000円から海外送金手数料7500円を引くと、6500円が着金する計算になるのでしょうか?
エコペイズの出金履歴には、手数料に関する情報が表示されていないのですか?
通常通りであれば、添付画像の通りに「出金額」と「エコペイズ側の手数料」がきちんと表示されるはずだと思います。
なぜ被仕向金になったのか、担当者へ確認してみたいと思います。
もし差し支えなければ、あなたのエコペイズのユーザーネームを登録情報にご記入ください。
(コメント欄下の「登録情報」はサイト上では非表示となっております)
コメントお待ちしております🙇♀️
2023年03月06日 10:44
コメント先:Kenさん
ブックメーカーズ掲示板をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2023年10月24日よりコメント入力は一時停止しております。