ブックメーカー用語集
更新:2025年06月01日
ブックメーカーに関連する用語を集めました。
五十音順でまとめています。
五十音(日本語)
アルファベット(英単語)
あ
アービトラージ
ブックメーカーでの「アービトラージ」という用語は、一般的には「両サイドに賭ける」ことを指します。
賭けのタイミングをズラしたり、複数のブックメーカーのオッズを比較して、どのチームが勝つかに関係なく両方にベットを行う戦略です。
アイウォレット(iwallet)
ブックメーカー、オンラインカジノ専用のウェブウォレット。
アウェイ/アウェイチーム(Away/Away Team)
対戦形式の試合において、対戦相手の本拠地を訪れる方のチーム。
野球などの一部スポーツでは、相手チームのことを「ビジター」または「ビジターチーム」と呼ぶことがあります。
アキュムレーターベット(Accumulator Bet)
複数のベットを組み合わせて、新たなベットを作り出します。この場合、選ばれたオッズは累積されます。
たとえば、オッズが1.40のベットを3つ組み合わせると、一つのアキュムレーターベットのオッズは以下のように計算されます。
1.40倍×1.40倍×1.40倍=2.744倍
パーレー(Parley) 、 マルチベット (Multi Bet) 、 コンボ(combo) などとも呼ばれる。
アジアンハンディキャップ(Asian Handicap)
ベット種類の一種。
試合の結果を予測するためにスコア、セット数、ゲーム数に好きな数字を加えたり減じたりして、結果を見積もります。
アジアンハンディキャップにおいて「引き分け」という選択肢は存在せず、ハンディキャップを適用した結果が引き分けとなった場合、賭け金は返金されます。
アジアンハンデとも呼ばれる。
ひとつの賭けで2つのハンディキャップが適用される場合もある。
Astropay(アストロペイ)
ブックメーカーへの資金の出し入れに使用されるウェブウォレットです。2022年9月15日以降、日本市場から撤退しました。
アメリカンオッズ(American Odds)
オッズ 特定の利益表示の形態で、100を基準にした表現方法です。マイナス(-)が付くと、100ドルの利益を得るために必要な額を示し、プラス(+)があれば、100ドルを賭けた際に得られる金額を指します。
アンダードッグ(Under Dog)
レースや試合で、勝つ可能性が低いと見なされている選手、競走馬、またはチームを指します。
例:
明日行われるバルセロナ対エイバルの試合では、バルサの勝利オッズが1.12倍、エイバルは3.00倍なので、後者がアンダードッグとされます。
い
イーチウェイベット(Eachway)
競馬や犬のレースで使われる賭け方の一つで、単勝と複勝を同時に賭けることが可能です。
インドネシアンオッズ(Indonesian odds)
オッズ の表示形式の一つ。 アメリカンオッズ と似た表示形式であるが、基本とする数字が100ではなく1となる。
マイナス(-)が付いていると1ドルの利益を得るために要する金額を表し、プラス(+)がある場合は1ドルを賭けたときに得られる利益を指します。
例①:
オッズが -2 の場合、1,000円の利益を出すには2,000円が必要であることを表す
例②:
オッズが +2 の場合、1,000円を賭けると2,000円の利益が出ることを表す
インプレイベット(In-Play Bet)
進行中の試合に行う賭けのこと。 ライブベット(Live Bet) とも呼ばれる。
ベット種類によっては事前ベットとルールが異なる場合がある。
う
William HILL (ウィリアムヒル)
イギリスに本社を置く業界大手のブックメーカー。
早くから日本語対応を始めた企業で、2011年頃から日本語化に取り組んでいました。
テレビやオンラインニュースでオッズが頻繁に取り上げられるため、非常に知名度の高いブックメーカーの一つです。
ウェブウォレット
ネット上の銀行口座のようなもの。
アカウントを作成してそこに資金を保管し、ブックメーカー間の入出金に利用できます。
代表的なものとして、 ペイズ 、 マッチベター などがある。
え
ecoPayz(エコペイズ)
ブックメーカーへの入金、出金に利用できるウェブウォレット。
数多くのブックメーカーで使えるため、欠かせない相棒的存在。
2023年5月より、サービス名が『ecoPayz』から『payz』に変更されました。
お
オッズ(Odds)
特定の事象に対して設定されるオッズのことです。賭けて勝つと、このオッズに賭けた額が掛けられて支払われます。
か
カードベット(Card Bet)
サッカーでのイエローカードやレッドカードを対象とするカードに賭けるスタイルが人気を集めています。
回収率(かいしゅうりつ)
ベットした資金に対して、手元に戻ってきた賞金の割合のこと。
もし1万円を賭けて、受け取った金額が1万5000円であれば、その回収率は150%になります。
(ベット額※10,000円)÷(賞金※15,000円)=150%
凱旋門賞(がいせんもんしょう)
フランスのパリロンシャン競馬場で、毎年10月の第一日曜日に実施されるG1レースです。
賭け条件(かけじょうけん)
引出条件 この別名は、ブックメーカーからボーナスを受け取った際に提示される条件です。ボーナスを受け取ると、この条件を満たさない限り出金できません。 ロールオーバー とも呼ばれる。
例として、1,000円のボーナスを受け取った際に、賭け条件がボーナス額の10倍であれば、出金する前に合計で10,000円以上を賭ける必要があります。
賭けっ子リンリン(かけっこりんりん)
2021年10月4日に10BET JAPANがリニューアルし、「賭けっ子リンリン」という名称に変更されました。
カジ旅(カジタビ)
日本市場に特化したブックメーカーで、特にストリーミングサービスが充実しており初心者向けです。
オンラインカジノで培ったサポート体制や、独自のRPG機能が魅力的です。
CASUMO(カスモ)
豪華なプレゼントやユニークなキャンペーンを展開する高級ブックメーカーです。
名前の由来は「相撲」から来ているそう。
2023年11月1日で、日本人、日本語向けサービスの提供を終了しました。
還元率(かんげんりつ / RTP)
ギャンブルにおける一回のベットやゲームに対する戻ってくる金額の割合を指します。
英語でいうところのRetern To Playerの頭文字を取りRTPと呼ばれ、還元率またはペイアウト率という関連用語もあります。
一方、賭けの場を提供する側が設ける手数料の割合を 控除率 や ハウスエッジ と呼ぶ。
還元率+控除率=100%となる。
き
規制
規制が厳しい場合、小額しか賭けられず賭けがしづらくなることがあります。
期待値(きたいち)
「賭けが成功する回数」と「的中確率」を組み合わせて算出されたものであると言えます。
キャッシュアウト(Cash Out)
賭けのキャンセル機能。
賭けを行い、 ベットスリップ キャッシュアウトボタンが表示されている場合のみこの機能を利用できます。
gambola(ギャンボラ)
ベラジョンの創業者たちによって新たに設立されたブックメーカーで、プロバイダはAltenerです。
2022年5月末でスポーツブックの提供を終了。
キュラソーeゲーミングライセンス(Curacao eGaming License)です。
キュラソー政府から発行される公式なeゲーミングライセンスです。
取得難易度は他のライセンスに比べて低い。
仮想通貨での入出金を許可する数少ないライセンスであり、他のライセンスから移行する大手サイトが増加しています。
当サイトのスタッフがキュラソーライセンスの担当者とミーティングを行った様子です。
公式サイト👉 curaçao eGaming
キュラソーライセンスを持つブックメーカー
その他のeGaming(オンラインギャンブル)のライセンス
く
クリーンシート(Clean Sheet)
サッカーにおいて、無失点で試合を終了すること。 別名「ニル(Nill)」
け
こ
控除率(こうじょりつ)
賭けに対してどれだけの手数料を取られるかを表した割合。 ハウスエッジ とも呼ばれる。
コンボ (combo)
複数のベットを組み合わせて、新たなベットを作り出します。この場合、選ばれたオッズは累積されます。
オッズ1.40のベットを3つ結合して、コンボベットを作成すると、オッズは次のように計算されます。
1.40倍×1.40倍×1.40倍=2.744倍
アキュムレーターベット(Accumulatorr Bet) 、 パーレー(Parley) 、 マルチベット (Multi Bet) などとも呼ばれる。
コンボブースト
カジ旅のボーナスの一つで、多様なベットを組み合わせるほどボーナスが増加します。
最大で賭け額の2倍までオッズが引き上がる
さ
し
試合結果(しあいけっか)
サッカーの賭けの一種で、最もオーソドックスな賭け方の一つであり、90分間の試合結果を予測します。
特別な記載がない限りは延長戦やPK戦の結果は考慮しない。
Fulltime Result(フルタイムリザルト)、Match Result(マッチリザルト)、90 Minutes(90分)などの言い方もあります。
試合前ベット(しあいまえべっと)
試合、レースが始まる前に行う賭けのこと。 事前ベット 、 プレマッチベット とも呼ばれる。
事前ベット(じぜんべっと)
試合、レースが始まる前に行う賭けのこと。 試合前ベット 、 プレマッチベット とも呼ばれる。
ジブラルタルゲーミングライセンス(Government of Gibraltar Remote Gambling License)です。
イギリス領のジブラルタルに拠点を置くブックメーカーやオンクジのためのオンラインギャンブルライセンスです。
取得難易度は高く、厳しい監査基準が求められる。
このライセンスを持つブックメーカーは多くないものの、厳しい規制下にあるため、よい運営が行われていることは確かですが、その規制が厳しすぎるとの意見もあります。
仮想通貨の利用は禁じられており、ユーザーの入金状況によっては収入証明書を提示する必要があるため、利用者にとっては使い勝手が悪く感じることがあります。
公式サイト👉 HM Goverment of Gibraltar
ジブラルタルライセンスを持つブックメーカー
その他のeGaming(オンラインギャンブル)のライセンス
す
Stake(ステークカジノ)
仮想通貨を特化したブックメーカーで、複数の通貨が一つのアカウント内で管理でき、一部のライブストリーミングを楽しむこともできます。
Sticpay(スティックペイ)
ブックメーカーへの入金、出金に利用できるウェブウォレット。
Spin Sports(スピンスポーツ)
オンラインカジノSpin Palaceが運営していたブックメーカーで、2021年10月に日本でのサービスを終了しました。
スポーツベッティング(Sports Betting)
スポーツに賭けをする行為、または賭けのサービスのこと。
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)
仮想通貨を用いたスポーツベッティングにいち早く対応したブックメーカーです。
ユニークなキャンペーンや日本人によるサポートが魅力。
せ
セレクション(Selection)
ベット種類の選択肢、項目のこと。
例として、ソシエダ対マドリードの1×2(試合結果)ベットの選択肢は【レアル・ソシエダ】、【ドロー】【レアル・マドリード】となります。
そ
ソフトローンチ(Soft launch)
新しいブックメーカーが正式にオープンする前のテスト段階で、一般に公開されることのない限定的なプレリリースです。ボーナスが未整備だったり、サポートが不十分だったりすることが多いです。ソフトローンチが終了すると、正式オープンとなります。
損切り(そんぎり)
行ったベットに対して利益が見込めない場合、全損が確定する前に キャッシュアウト こういった機能を活用して、賭けを取り消すことで損失を最小限に抑えることが可能です。
た
TIGERPAY(タイガーペイ)
カードを使用することで入出金ができ、ATMから winnings を引き出すことが可能です。
新しいサービスが登場したばかりで、利用可能なブックメーカーはまだかなり限られています。
ダブルチャンス(Double Chance)
賭けの一つで、試合の結果が勝ち、引き分け、負けのいずれかになる場合、3つの結果のいずれかを予測するという賭け方です。そのため、オッズは低く設定されます。
例えば、サッカーの試合でユヴェントスvsバルセロナの対戦において、【ユヴェントスまたはドロー】に賭けると、ユヴェントスの勝利か引き分けの場合には賭けが当たりとなります。
ち
Cherry Casino(チェリーカジノ)
大手企業が運営していたブックメーカーで、2022年8月に日本市場から撤退しました。
つ
て
てぃーあーるしーにじゅう(TRC20)
TRC20はTRONネットワークのスマートコントラクトによって発行されたもので、 USDT の安定コインです。
USDT-ERC20と類似していますが、圧倒的に低い手数料が特徴で、ERC20の代わりに TRC20がおすすめ です。
たとえば、JRの新宿駅と路線バスの新宿駅のように、同じ「新宿駅」といっても、使用されている路線(ネットワーク)や種類(規格)が異なるようなものです。
テザー(USDT)
仮想通貨の一種。単位はUSDT。
仮想通貨ではありますが、常に1USDTが1ドルの価値になるように設計されています。
TRC20( トロン のネットワーク)を利用した送金が所要時間も短く、手数料が安い。
対応ブックメーカーは、 スポーツベットアイオー 、 クラウドベット 、 1xbet
デシマルオッズ(Decimal Odds)
オッズ の表示方法のひとつで、2.13など少数形式でオッズが表示される。
デビットカード(Debit Card)
銀行などの金融機関から発行される決済用カードで、預金口座と連動し、取引が即時に口座から引き落とされます。
寺銭(てらせん)
賭けが行われる際、場を提供する者への報酬として支払われる金銭のことを指します。ブックメーカーでは一般的に、このように表現されますが、これらは単に割合を示しているだけでなく、手数料も含まれる場合があります。 ハウスエッジ や 控除率 2021年10月4日に10BET JAPANは新たにブランドをリニューアルし、「賭けっ子リンリン」という名前に変わりました。
10BET JAPAN(テンベットジャパン)
賭けの一形式として、勝ち、引き分け、負けという3つの結果が想定される試合に提供されます。
と
22BET(トゥウェンティトゥベット)
1xBET系列の新興ブックメーカー。
サポート体制や出金時などに問題が発生しがち。
1xBET系列と言うことでオッズ種類の豊富さは業界屈指。
玄人向け。
ドローノーベット(Draw No Bet / DNB)
いずれかのチームの勝利を予測していて、試合が引き分けに終わった場合は、賭け金がそのまま返金される仕組みです。
ブックメーカー用語集 - ブックメーカーズ - 日本における最大級のブックメーカー情報の総合サイトです。
DNBと略されることもある。
トロン(TRON/TRX)
仮想通貨の一種。通貨単位はTRX。
利用可能なブックメーカーは、 スポーツベットアイオー 、 ステーク 、 1xbet
な
に
入金不要ボーナス
ブックメーカーでの「アービトラージ」とは、いわゆる両方のチームに賭ける行為を指します。
ニル(Nil)
ブックメーカー上で見れられる賭けの種類の一つ。別名「 クリーンシート 」とも言われ、無失点で勝利するかどうかを予想する賭けになる。
ブックメーカーにおけるアービトラージや両建ての概念とは?その禁止状況や利点・欠点について詳しく解説します。
特定のスポーツ、特に野球などでは、「ビジター」や「ビジターチーム」と称されることもあります。
ぬ
ね
の
は
パーレー(Parley)
複数のベットを組み合わせて、新たなベットを作り出します。この場合、選ばれたオッズは累積されます。
異なるベットを組み合わせて、一つの独自のベットを作成します。選んだオッズは全て乗算される初歩的なルールがあります。
1.40倍×1.40倍×1.40倍=2.744倍
アキュムレーターベット(Accumulator Bet) 、 マルチベット (Multi Bet) 、 コンボ(combo) などとも呼ばれる。
配当(はいとう)
例えば、オッズが1.40のベットを三つ一緒にして、アキュムレーターを作ると、そのオッズの計算はこのように行われます。
ハイローラー
試合の結果やセット数、ゲーム数に、任意の数値を加えて予測を行うことができます。
1回のベット額が高く、ベット頻度も高いユーザーのこと。
特にカジノでよく使われる。
ハウスエッジ(House Edge)
賭けに対してどれだけの手数料を取られるかを表した割合。 控除率 とも呼ばれる。
パリミュチュエル方式(Parimutuel Betting)
ギャンブルにおいて 配当 を決定する方法のひとつ。
アジアンハンディキャップでは、「引き分け」という選択肢はないため、もしハンディキャップ適用後に引き分けになる場合、賭け金は全額返還されます。
アジアンハンディキャップとヨーロピアンハンディキャップの違いを理解していますか?
ハンディキャップ(Handicap)
ブックメーカーへの出入金処理に利用できるウェブウォレットです。2022年9月15日には日本市場からの撤退が発表されました。
例:
オッズの表示形式の一例で、100を基準とし、利益を示します。マイナスが付いている場合は、100ドルの利益を得るために必要な額を示し、プラスが付いている場合は、100ドルを賭けた際の得られる利益を表します。
レースや試合で、勝利の可能性が極めて低い選手やチームなどを指す用語です。
ひ
Venus Point(ビーナスポイント)
たとえば、明日予定されているバルセロナ対エイバル戦では、バルサの勝利オッズが1.12倍、エイバルのオッズは3.00倍なので、エイバルはアンダードッグとなります。
引出条件(ひきだしじょうけん)
マイナス表示は、1ドルの利益を得るために必要な金額を示し、プラスは1ドルの賭けで得られる利益を解説します。 賭け条件 、 ロールオーバー とも呼ばれる。
早い段階で日本語対応を進めてきた企業であり、2011年ごろから日本語サービスを提供しています。
テレビやオンラインニュースで頻繁にオッズが取り上げられることで、非常に高い知名度を誇るブックメーカーの一つです。
アウェイ/アウェイチーム(Away/Away Team) と同じ意味。野球で主に使われる。反対語: ホーム/ホームチーム(Home/Home Team)
ビットコイン(Bitcoin)
アカウントを作成し、資金を一時的に保存するための手段として、各ブックメーカーへの入金と出金に利用されます。
Pinnacle(ピナクル)
2023年5月からサービス名が'ecoPayz'から'payz'に改称されました。
ただし、オッズ種類が限られ、 キャッシュアウト もないため玄人向け。
ふ
フェイバリット(Favorite)
特定の出来事に応じたオッズのことを指します。賭けに成功した場合、このオッズに賭け金を掛けた金額が支払われます。
例:
サッカーにおけるイエローカードやレッドカードを対象にした賭けが、特に人気を集めています。
ブックメーカー(Bookmaker)
たとえば1万円を賭けた結果、合計1万5千円を受け取った場合、回収率は150%ということになります。
ブッキー(Bookie)、ブックなどとも呼ばれる。
ブックメーカー方式(Bookmaker Betting)
パリミュチュエル方式 フランスのパリロンシャン競馬場で、毎年10月の第一日曜日に行われるG1レースの一つです。
Push(プッシュ)
ベットスリップ 特にブックメーカーがボーナスを提供する際に求められる条件の別名です。ボーナスが配布された場合、この条件を満たさないと出金ができません。
例:
例:1,000円のボーナスを受け取り、賭け条件がボーナスの10倍の場合、合計で10,000円以上のベットが必要です。
2021年10月4日に10BET JAPANがリニューアルされ、「賭けっ子リンリン」として新たにスタート。
フラクショナルオッズ(Fractional odds)
オッズ の表示形式の一つで、分数で表記される方法。
フリースピン(Free spin)
日本市場に特化したブックメーカーであり、ストリーミングが充実して初心者にも適しています。
フリーベット(Free bet)
オンラインカジノ業界での経験を活かしたサポート体制や独自機能のRPG要素が特徴的です。
豪華なプラットフォームと魅力的なプレゼント、ユニークなキャンペーンが展開されるブックメーカーです。
例:
1,000円のフリーベットを使って2.0倍のオッズに賭け、的中した場合、
払戻されるのは、1,000円 x 2.0 – 1,000円 = 1,000円で1,000円となる。
フルタイムリザルト(Fulltime Result)
サッカーのベット項目の一種。 試合結果 と同じ。
プレイヤープロップ(Player prop / PP)
チームスポーツにおいて選手個人の成績を対象とした賭けのこと。
ほとんどのブックメーカーで利用できるものの、 ライブベット で利用できるのは ステークカジノ(Stake) のみで、大変人気がある。
例
・サッカー:シュート数、ゴール数、パス本数、ファウル数など
・バスケ:シュート数、ゴール数、アシスト数など
・野球:ヒット数、ホームラン数など
プレマッチベット(Pre Match Bet)
試合、レースが始まる前に行う賭けのこと。 試合前ベット 、 事前ベット とも呼ばれる。
プロバイダ
ブックメーカーが利用するプラットフォームのこと。
ギャンブルプレイ時に、単一のベットやゲームに対して賭けた額のうち戻ってくる割合を示します。
英語ではReturn To Player(リターン・トゥ・プレーヤー)の略で、同義に還元率またはペイアウト率とも呼ばれます。
へ
ペイアウト(Payout)
ユーザーへの支払金額のこと。
ペイアウト率(Payout parcentage)
規制が導入されると、賭け金が制限されるなど、ベットの際に不便を感じることが増えます。
ブックメーカーの平均ペイアウト率は94〜98%
ペイズ
「賭けの的中回数」を「的中確率」と併せて算出したものです。
ペイメント(Payment)
入出金方法の総称。
キャッシュアウトボタンが表示されている場合にのみ利用できる機能です。
ベット(Bet)
ブックメーカーで行う賭けのこと。
betway(ベットウェイ)
ベラジョンの創業チームが新たに設立したブックメーカーで、プロバイダーはAltenerです。
ベット種類は少し少なめだが、サイトやアプリは使いやすい。
bet365(ベットサンロクゴ)
イギリスに本社を置く業界最大手のブックメーカーのひとつ。
キュラソーeゲーミングライセンス、これはキュラソー政府が発行するオンラインギャンブルにおける公式ライセンスです。
仮想通貨の入出金を許可する数少ないライセンスであり、他のライセンスからの乗り換え先として選ばれることが多くなっています。
このサイトのスタッフがキュラソーライセンスの担当者とミーティングをした際の様子です。
初心者〜中級者向け。
ベットスリップ(Betslip)
いわゆる馬券と同じ意味。
たとえば、オッズが1.40のものを三つ掛け合わせてコンボベットを作ると、その合計オッズの計算はこのようになります。
ベットスリップID(Betslip ID)
ベットスリップ カジ旅で提供されるボーナスの一つ。マルチベットにおいて1.5倍以上のオッズの組み合わせが増加するほどボーナスも増えます。
サッカーの賭けの一形態で、試合の90分間の結果を予想する最も標準的な賭け方の一つです。
ベットツール(Bet tool)
ベットをするためのツール(手段・方法)
ほ
Fulltime Result(フルタイムリザルト)やMatch Result(マッチリザルト)としても知られ、90分の結果を扱います。
ジブラルタルゲーミングライセンス(Government of Gibraltar Remote Gambling License)とは、イギリス領のジブラルタルで発行されるオンラインギャンブルライセンスです。
BTTSと省略されることもある。
ホーム/ホームチーム(Home / Home Team)
このライセンスを取得するブックメーカーの数は少なく、厳格な審査により確かな運営が行われていますが、その過程が厳しすぎるとの意見も多く見られます。 アウェイ/アウェイチーム(Away / Away Team) 、 テレビやオンラインニュースで頻繁にオッズが取り上げられることで、非常に高い知名度を誇るブックメーカーの一つです。
ボラティリティ(Volatility)
仮想通貨の利用は制限され、ユーザーの入金額によっては収入証明書の提出が求められるため、ユーザーフレンドリーとは言い難い面もあります。
「リスクレベル」「バリアンス」と呼ばれることもあります。
香港オッズ(Hong Kong odds)
オッズ の表示形式の一つ。 デシマルオッズ 仮想通貨に特化したブックメーカーで、いくつかの通貨を一つのアカウントで管理でき、一部ではライブストリーミングも対応しています。
例①:
オンラインカジノSpin Palaceが運営していたブックメーカーで、2021年10月に日本市場から撤退しました。
例②:
仮想通貨を用いたスポーツベッティングを早期に導入したブックメーカーです。
BONS(ボンズ)
オンラインカジノを運営する企業がオープンしたブックメーカー。
例えば、ソシエダ対マドリードの1×2(試合結果)に賭ける際の選択肢は、【レアル・ソシエダ】、【ドロー】、【レアル・マドリード】となります。
初心者〜中級者向け。
本人確認(KYC)
新しいブックメーカーがオープンする前のテスト運営段階で、一般には公開されていない限定的な試験版リリースです。プロモーションやサポートが整備されていないことがしばしばあり、ソフトローンチ後に正式オープンします。
ま
マーケット
ブックメーカーで提供される賭けの種類の総称。
例:試合結果、アジアンハンディキャップ、優勝予想、など。
マーチンゲール法
キャンセル機能を利用してベットを取り消すことで、損失を最小限に抑える方法です。
カードを発行可能な入出金手段で、ATMから勝利金を引き出すことができます。
最終的に勝った場合、賭け金は最初の100円に戻ります。
μBTC(マイクロビットコイン)
BTCの百万分の一の単位、1μBTC=0.000001BTC。
新しいサービスはまだ始まったばかりで、利用可能なブックメーカーはかなり限られています。 スポーツベットアイオー など)
1BTCが500万円の場合、1μBTCは5円になる。
他にも、BTCの千分の一の単位、 mBTC もよく使われる。
Muchbetter(マッチベター)
ブックメーカーへの入金、出金に利用できるウェブウォレット。
マッチアップベット(Match Up Bet)
賭けタイプの一つで、勝利、引き分け、敗北の3つの可能性がある試合形式において、3つの結果から2つを予想する賭け方です。2/3の確率で発生するため、オッズは低めとなります。
野球・バスケ・F1などにみられる賭け種類。
マッチリザルト(Match Result)
サッカーのベット種類の一種。 試合結果 と同じ。
マネーライン(Money Line)
たとえば、ユヴェントスとバルセロナの試合で、【ユヴェントスまたはドロー】に賭ければ、ユヴェントスが勝利または引き分けの場合はベットが勝ちとなります。
業界内でも有名な企業が運営していたブックメーカーは、2022年8月に日本市場から撤退しました。
Marathonbet(マラソンベット)
日本語サポート未対応のブックメーカー。中級者以上向け。
ベット規制されるのが比較的早め?
TRC20とはTRONネットワーク上で発行されるスマートコントラクトの一種で、
当サイトからの仲介は不可
USDT-ERC20と似ているが、手数料が非常に低いため、ERC20ではなく、
イメージとしては、JRの新宿駅と路線バスの新宿駅のように、同じ名前の駅でも線路(ネットワーク)や動力(規格)が異なるという感覚です。
取得難易度は中級。
仮想通貨でありながら、その価値は常に1USDT = 1ドルに固定されるようにデザインされています。
公式サイト: mga|MALTA GAMING AUTHORITY
マルタライセンスを持つブックメーカー
その他のeGaming(オンラインギャンブル)のライセンス
マルチベット (Multi Bet)
複数のベットを組み合わせて、新たなベットを作り出します。この場合、選ばれたオッズは累積されます。
銀行口座と紐づけされた金融機関から提供される決済用カードで、使用時には即座に口座から自動的に引き落とされます。
1.40倍×1.40倍×1.40倍=2.744倍
アキュムレーターベット(Accumulator Bet) 、 パーレー(Parley) 、 コンボ(combo) などとも呼ばれる。
マレーシアンオッズ(Malaysian odds)
オッズ ギャンブルが行われる際にその場を提供している者に支払われる金銭のことで、ブックメーカーでは一般的に
例①:
オッズ +0.5 の場合、1,000円賭けて的中すると500円の利益が出ることを表す
例②:
と呼ばれ、これらは単に割合を表すだけでなく、手数料も含まれる場合があります。
み
ミラーベット(Mirror bet)
誰かがベットした項目を真似してベットすること。
(ミリビットコイン)
BTCの千分の一の単位。1mBTC=0.001BTC。
2021年10月4日に10BET JAPANはブランドを刷新し、「賭けっ子リンリン」として新たなスタートを切りました。 スポーツベットアイオー など)
1BTCが500万円の場合、1mBTCは5,000円になる。
他にも、BTCの百万分の一の単位、 μBTC もよく使われる。
む
め
も
や
ゆ
ユートーグ(UTORG)
賭けの一タイプで、勝ち、引き分け、負けの3つの結果が予測される試合に対して行われます。
どちらか一方のチーム勝利を予想し、試合が引き分けた場合には賭け金がそのまま返還されます。
遊雅堂
ブックメーカーに関する用語をまとめたサイトで、日本最大の情報リソースを提供しています。
ユニット(Unit)
賭けを行う際に利用する資金を計算するための単位。
元手となる資金を100等分し、1/100を1ユニットとして計算、管理する。
例:元資金が100万円の場合、1ユニット=1万円となる。
よ
ヨーロピアンハンディキャップ(Europea Handicap)
アービトラージというのは、いわゆる両賭けの手法のことを指します。
ら
ライブスコア(Live Score)
リアルタイムで更新されている進行中の試合のデータ表。
異なるタイミングでベットしたり、複数のブックメーカーの賭け金を調べて、対戦する両チームに賭けることで、どちらが勝っても損失が出ないようにすることを意味します。
ライブベット(Live Bet)
進行中の試合に行う賭けのこと。 インプレイベット とも呼ばれる。
ライン(Line)
ベット種類の セレクション に設けられる数値の基準。
例:
以下のユヴェントスvsナポリの試合の アジアンハンディキャップ のラインは0点
ランドカジノ(Land casino)
アービトラージや両建ての概念について詳しく解説し、規制やそのメリット・デメリットを検討します。
り
る
れ
ろ
ロールオーバー(Roll Over)
引出条件 この別名は、ブックメーカーからボーナスを受け取った際に提示される条件です。ボーナスを受け取ると、この条件を満たさない限り出金できません。 賭け条件 とも呼ばれる。
特に野球などの一部のスポーツでは、訪問チームやビジターチームと呼ばれることもあります。
わ
A
複数の賭けを組み合わせて、新たな賭けを作成することができます。この際、選んだオッズはそれぞれ掛け算されます。
たとえば、1.40倍のオッズを3つ組み合わせて作ったアキュムレーターベットでは、オッズの計算は次のように行われます。
試合の得点、セット数、ゲーム数などに任意の数値を加減して結果を予測します。
同様のイベントとして、毎年2月にロンドンで行われる LAC がある。
アジアンハンディキャップでは「引き分け」という選択肢は存在せず、もしハンディキャップをかけた結果が引き分けになった場合、賭け金は全額返還されます。
B
Betrader使用ブックメーカー
アジアンハンディキャップとヨーロピアンハンディキャップの違いを解説します。
ブックメーカーにおける入出金で使用できるウェブウォレットですが、2022年9月15日で日本から撤退しました。
BTTSと省略されることもある。
C
D
DNB(ドローノーベット / Draw No Bet)
オッズの表示方法の一つで、利益を100を基準に表示します。マイナス表示は、100ドルの利益を得るために必要な賭け金を示し、プラス表示は100ドル賭けた際に得られる金額を示しています。
ブックメーカー用語集 - ブックメーカーズ - 日本における最大級のブックメーカー情報の総合サイトです。
E
eCOGRA(イーコグラ / オンラインギャンブル監査機関)
レースや試合で勝つ可能性が低いと見なされている選手、競走馬、またはチームを指します。
例えば、バルセロナ対エイバルの試合で、バルセロナの勝利オッズが1.12倍、エイバルの勝利オッズが3.00倍の場合、エイバルがアンダードッグとなります。
公式サイト: eCOGRA
F
G
競馬やドッグレースにおいて利用可能な賭け方の一つで、単勝と複勝を同時に賭けられます。
マイナス表示は1の利益を得るために必要な賭け金を示し、プラス表示は1を賭けた際に得られる利益を示します。
日本語対応を早い段階から始めた企業で、2011年頃から日本語のサービスを提供しています。
テレビやインターネットニュースでもしばしばオッズが取り上げられ、非常に知名度の高いブックメーカーの一つです。
公式サイト: GPWA
H
I
アカウントを作成し、資金を一時的に保管して、各ブックメーカーへの入出金に使用することができます。
2023年5月より、サービス名が『ecoPayz』から『payz』に変更となりました。
発生するイベントに対して設定される倍率で、賭けが成功した場合には、この倍率に賭け金を掛けた額が支払われます。
公式サイト: サッカーにおいてイエローやレッドカードを対象にしたカードベットが人気です。
ICE(ICE London)
たとえば、1万円を賭けて1万5千円を受け取った場合、回収率は150%になります。 LAC とセットで行われる。
フランスのパリロンシャン競馬場で、毎年10月の第一日曜日に行われるG1競走です。
ブックメーカーからボーナスを受け取ったときに提示される条件として、この用語が用いられます。ボーナスを受け取ったら、条件を満たさないと出金できません。
LAC 例えば、1,000円のボーナスを受け取り、その賭け条件が10倍の場合、出金前に合計10,000円以上を賭ける必要があります。
公式サイト👉 ICE LONDON
J
K
KYC(Know Your Customer / 本人確認プロセス)
新しいブックメーカーがオープンする前のテスト運営段階で、一般には公開されていない限定的な試験版リリースです。プロモーションやサポートが整備されていないことがしばしばあり、ソフトローンチ後に正式オープンします。
2021年10月4日に10BET JAPANがリニューアルし、『賭けっ子リンリン』に名前が変わりました。
- 「名前」と「生年月日」が確認できる書類
(免許証やパスポート、マイナンバーカード) - 「現住所」が確認できる書類
日本市場を主にターゲットにしたブックメーカーで、ストリーミングサービスも充実しています。初心者にもおすすめです。
L
LAC(London Affiliate Conference)
たとえば、1万円を賭けて1万5千円を受け取った場合、回収率は150%になります。 ICE とセットで行われる。
試合の得点、セット数、ゲーム数などに任意の数値を加減して結果を予測します。
オンラインカジノで得たサポート体制や、ユニークなRPG機能が大きな魅力です。 ICE 豪華なプレゼントやユニークなキャンペーンを展開する高級ブックメーカーです。
同様のイベントとして、毎年7月に行われる AAC がある。
M
N
O
P
PP(プレイヤープロップ / Player Prop)
チームスポーツにおいて選手個人の成績を対象とした賭けのこと。
ほとんどのブックメーカーで利用できるものの、 ライブベット で利用できるのは ステークカジノ(Stake) のみで、大変人気がある。
例
・サッカー:シュート数、ゴール数、パス本数、ファウル数など
・バスケ:シュート数、ゴール数、アシスト数など
・野球:ヒット数、ホームラン数など
Q
R
RTP(Retern To Player / 還元率)
RTP(Return To Player)という用語で知られ、還元率またはペイアウト率とも呼ばれます。 還元率 あるいはペイアウト率とも呼ばれる。
一方、賭けの場を提供する側が設ける手数料の割合を 控除率 や ハウスエッジ と呼ぶ。
還元率+控除率=100%となる。
S
Sportrader(スポートレーダー)
ブックメーカーにオッズを提供するデータ会社。
規制が強化されると、小額しか賭けられないなど、賭けることが難しくなる場合があります。
参考👉 成功する賭けの回数と的中確率を掛け合わせた結果を示します。
Shufti Pro(シュフティプロ)
キャッシュアウトボタンが表示されている場合にのみ、この機能を利用することができます。 KYC )認証システムの開発会社です。
ベラジョンの創設メンバーが新たに立ち上げたブックメーカーで、プロバイダーはAltenerです。
公式サイト👉 Shufti Pro
T
U
Unit(ユニット)
賭けを行う際に利用する資金を計算するための単位。
元手となる資金を100等分し、1/100を1ユニットとして計算、管理する。
例:元資金が100万円の場合、1ユニット=1万円となる。
V
W
X
Y
Z
人気のブックメーカー記事・コンテンツ
【当サイト厳選】おすすめブックメーカーランキング!
サッカーの賭けの一タイプで、試合90分間の結果を予測する最もシンプルな賭け方です。
【気軽に相談!】分からないこと・疑問点をなんでも質問しよう!
ジブラルタルに拠点を持つブックメーカーやオンラインカジノが取得可能な、政府発行のギャンブルライセンスです。
【日本最大】スポーツ試合予想大会 〜月間投稿数3,000件超〜
オンラインカジノであるSpin Palaceが運営するブックメーカーで、2021年10月に日本でのサービスが終了しました。