サッカー賭けの基礎知識を総まとめしました!オッズの解釈や有利な賭けのコツを分かりやすく伝えます!
更新:2024年12月19日

サッカーはブックメーカーで非常に人気の高いジャンルの一つです。
ここでは、サッカー賭けに不可欠な「 3つのオッズ 」の違いと、賭けを行う際によく使われる「 5つの賭け 」の解説をお届けします。
サッカーを楽しむ際には、ブックメーカーという海外版のTOTOのようなサイトを利用することがおすすめです。今回はブックメーカーを詳しくご紹介します!
- 1分でわかる!ブックメーカーとは?
-
ブックメーカーは、イギリスで始まったスポーツ賭けを専門に提供する業者です。
現在では日本のJリーグやプロ野球、大相撲を含むあらゆるスポーツが賭けの対象になっています。また、スマートフォンを使って簡単に試合の予想を楽しむことが可能です。
さらには、一部のブックメーカーは、各スポーツリーグへの放映料を提供することで、スポーツの生中継を無料で提供しています。
2022/10/23 プレミアリーグ
ノッティンガム VS リヴァプール戦の様子スポーツベッティングの発祥地であるイギリスでは、1961年から合法化され、欧州のエンターテインメントとして広く認識されています。
また、多くのサッカーチームのユニフォームスポンサーはブックメーカーが務めています。
海外では 試合の盛り上がりを支え、資金面でもスポーツとブックメーカーは密接に関係しています。 。- 🇬🇧エヴァートンFC(スポンサー: ステークカジノ )
- 🇬🇧ウエストハムFC(スポンサー: betway )
- 🇬🇧サウザンプトンFC(スポンサー: スポーツベットアイオー )
今ではヨーロッパの各地でブックメーカーの店舗やスポーツベッティングを楽しんでいる人々を街中でよく見かけます。
ロンドン市内にあるブックメーカー店舗
ちなみに、今回ご紹介するブックメーカーはどこも日本語のチャットサポートがあり、初めての方でも安心して利用できます。

また、どのブックメーカーも完全に日本語に対応していて、スマホでネットショッピングをしたことがある方なら、簡単に賭けを楽しむことができます。

目次
サッカー賭けにおすすめのブックメーカーランキング
まずは、サッカーに賭ける際におすすめのブックメーカーを紹介します。TOP3ランキング形式でまとめましたので、各ブックメーカーの特徴を比較してみてください。
サイト名 | 入出金方法 | 試合生中継 | 賭けの種類 | 提供データ | コメント | 公式サイト |
第1位![]() スポーツベットアイオー | 仮想通貨 銀行振込 | なし | 多い | 多い | とにかく簡単に登録可能! ボーナスが豊富なのも◎! | 公式サイト |
第2位![]() トゥエンティベット | 仮想通貨 クレカ 銀行振込 | さまざまなリーグが 視聴可能! | 多い | 多い | 生中継対応数がDAZN並!しかも登録するだけで観られる! | 公式サイト |
ブックメーカーのサッカーにおける3種類のオッズ
ここからは、サッカーベットに注目して詳しく解説していきます!
まず最初に、ブックメーカーで提供される3種類のオッズについて説明します。

ブックメーカーでは、状況に応じて 3種類のオッズ があり、それぞれ異なる特徴、利点、欠点があります。
アウトライト(優勝予想)

『 アウトライト 』は大会の勝者を予測して行う賭けです。大規模な大会の場合、参加者が確定する前からオッズが公開されることもあります。
サッカーは4年ごとに行われる ワールドカップ や、 ユーロ などがあるため、アウトライト賭けは非常に人気があります。
賭けるタイミングが早いほど高オッズになりますが、選手が大会に出場しなかった場合でも返金はされません。リスクを取ることで高いリターンを狙える賭けです。
事前ベット(開始前の試合へのベット)

『 事前ベット 』とは、試合が始まる前に行う賭けのことです。サッカーベットでは、勝ちチームの予想だけではなく、さまざまな賭けが可能です。
事前ベットはライブベットに比べて、試合以前に賭けをするため、的中の難易度はやや高いですが、その分、戻りオッズも高く設定されています。
ライブベット(進行中の試合へのベット)

『 ライブベット 』とは、リアルタイムで進行中の試合に賭けることを指します。
事前ベットとは違い、試合の流れや選手のパフォーマンスを確認しながら賭けることが可能なので、安定した利益を得やすいですが、リアルタイムで賭けを行う必要があるため、時間に制約がある人には難しい場合があります。
また、一部のブックメーカーでは、 試合中継を見ながらライブベットを楽しむこともできます。
ブックメーカーにおけるサッカーの基本のベット種類紹介!
サッカーは、ブックメーカーの中でも 多彩な賭けの種類 が豊富です。
ただし、サッカーベットも『 基本の5種類 』を理解することで簡単に楽しむことができ、他の賭けを理解する上でも役立ちます。 bet365 』を例に、詳しく解説していきましょう!
サッカーベット基本の5種類
賭け方 | 解説 |
---|---|
フルタイム結果 | その試合結果を予想 |
ダブルチャンス | 勝ち・引分け・負けから2つを予想 |
フルタイムスコア | 試合のスコアを正確に予想 |
ハンディキャップ | ハンデ(点)を付けたうえでの結果予想 |
トータル | 基準の数字よりも上か下かを予想 |
フルタイム結果(試合結果を予想)

『 フルタイム結果(1X2/ワンエックスツー) 』とは、その試合で勝つチームかどうか、または引き分けを予測する賭けです。
今回はJリーグのリーグ戦で特に問題はないですが、トーナメントで延長戦やPK戦がある場合には、あくまで フルタイム(90分+アディショナルタイム) の結果を予測することにご注意ください。フルタイム以降の結果がどうなったかは関係ありません。
ダブルチャンス(勝ち・引分け・負けから2つを予想)

『 ダブルチャンス 』という賭けでは、フルタイム結果を2つの選択肢に拡大して予想できます。少しわかりにくいかもしれませんが、図の条件を述べると……
❶ガンバ大阪または引き分け⇒ ジュビロ磐田勝利以外なら的中
❷引き分けまたはジュビロ磐田⇒ ガンバ大阪勝利以外なら的中
❸ガンバ大阪またはジュビロ磐田⇒ 引き分け以外なら的中
といったようになります。
フルタイム結果に比べ、的中の確率は3分の2に上がりますが、その分当然オッズは低くなります。
フルタイムスコア(試合のスコアを予想)

『 フルタイムスコア(最終スコア) 』は、試合終了時点での得点を正確に予想する賭けです。ブックメーカーによっては『 コレクトスコア `や『 正しい試合結果 `などの名称で表記されていることがあります。
今回ご紹介している『 bet365 この賭けでは、ベッターが自分でスコアを入力してオッズを作成する形式ですが、「1:0」や「2:1」といったように賭け可能なスコアをリストアップしているブックメーカーも存在します。

このように、得点が一覧表形式で提供されています。
ハンディキャップ(ハンデを付けたうえでの結果予想)

『 ハンディキャップ `は、特定の結果に対して一定のハンデを与え、その結果に基づいて的中を判定します。ちなみに上記のハンディキャップ条件は、試合結果から指定されたハンデを引いた後に採点されます。
例えば、この試合結果が 「1-1の引き分け」 だった場合、上記のハンディキャップ条件は以下のようになります。
❶『 ガンバ大阪 -0.5 』:試合終了時のスコアから-0.5しても、相手のスコアより上回れば的中
❷『 ジュビロ磐田 +0.5』:試合終了時のスコアに+0.5した場合、相手のスコアを上回れば的中
このため、上記のハンディキャップに賭けた場合、❶に賭けていると「1-0.5=0.5」となり、相手のスコアを下回ってしまうので不的中になります。逆に、❷に賭けていた場合「1+0.5=1.5」となり、相手より上回るので的中になります。
つまり、❶に賭けた場合はガンバ大阪が少なくとも1点差で勝利しなければ的中を得ることができません。

また、ハンディキャップの値を選ぶことも可能であり、 不利なハンディキャップを設定するほど高オッズとなりますが、逆に有利なハンディキャップに設定するとオッズは低くなります。
トータル(基準の数字よりも上か下かを予想)

『 トータル(合計) 』は、試合で得られる様々な数字の総計を予想する賭けです。
今回の試合では、合計得点を
❶オーバー的中条件:両チームの合計得点が 3点以上 なら的中
❷アンダー的中条件:両チームの合計得点が 2点以下 なら的中
と、なります。
このように、合計得点に関わる賭けのほかにも、チームごとの得点数、シュート数、コーナーキック数、イエローカードやレッドカードの枚数などを対象としたトータルベットがあります。
サッカーにおすすめのブックメーカーは?
ブックメーカーにおいて「 サッカーベットを行うブックはほぼ存在しない 」というのは決して過言ではありませんが、その中でも「 注目して選ぶのも賢いブックメーカー選びのポイントです。 サッカーの試合中継に力を入れているブックメーカーブックメーカーを活用すれば、欧州の4大リーグはもちろん、日本のJリーグのJ1に留まらず、J2やJ3の試合も楽しめます。さらに、ブックメーカーによっては試合中継を 日本では視聴にお金がかかるプレミアリーグの試合も無料で楽しむことができるのです!
こうした「 サッカー動画配信に強いブックメーカー 」という観点から見ても、『注目すべきブックメーカーたちには高い人気があり、おすすめです。完全無料 』で楽しめてしまいます。
.gif)
サッカーベットにおすすめのブックメーカー5選!オッズの解説や賭け方、勝つための方法もご紹介! bet365 』『 20BET 』『 1XBET “サッカーベットにおすすめのブックメーカー5選!オッズややり方、必勝法も解説!” — ブックメーカーズ - 日本最大級ブックメーカー情報サイト
今回は、サッカーベットで利用可能な3種類のオッズと5種類の賭けについて詳しくご紹介しました!
まとめ
まさに「 ブックメーカーとスポーツベッティングの魅力がすべて詰まっている 」と言っても過言ではないサッカーベット。この記事を参考に、ぜひ楽しんでみてください!
ブックメーカーの海外オフィスでマーケティング担当として働いてきました。業界歴は10年ほどです。
KYCやカスタマーサポート、アフィリエイト、クリエイティブ関連、セキュリティ部門との連携など、幅広く業務を経験しました。
最近の5年間は、ユーザーとブックメーカーとの橋渡し業務やライティングを行っています。
人気のブックメーカー記事・コンテンツ
【当サイト厳選】おすすめブックメーカーランキング!
トラブル・ご相談内容 本日59万をエコペイズに入金しましたが、いきなり利用が停止されてしまいました...
【気軽に相談!】分からないこと・疑問点をなんでも質問しよう!
ブックメーカーの中でも、人気ジャンルとしてサッカーが挙げられます。このページでは、サッカーのベッティングにおける基礎知識として、重要な「3つのオッズ」の違いや、実際に賭けを行う際によく用いられる「5つのベット」について詳しくお話しします。サッカー賭けを楽しむためには、海外のTOTOに似た形で運営されるブックメーカーを利用することが一般的です。
【日本最大】スポーツ試合予想大会 〜月間投稿数3,000件超〜
ここでは、サッカーに関する賭けの基礎となる「 3つのオッズ 」の基本的な違いや、通常行われる「 5つのベット 」について説明させていただきます。