ペイズ(Payz)旧エコペイズの特徴やメリットを徹底解説!
更新:2025年07月01日

今回の記事では、ペイズ(Payz)という決済サービスの概要を紹介します。
ペイズへ登録し、その利用を始めるためのステップや、有利な機能、知っておくべきメリットを盛り込んでいますので、ぜひ読んでみてください。
目次
ペイズ(Payz)とは?

ペイズは、イギリスの企業が提供しているサービスで、もう20年以上の歴史があります。2023年5月には、旧名のエコペイズ(ecoPayz)から名前が変更されました。
日本で展開されている多くのブックメーカーが、ペイズを決済手段として採用しています。特に、世界的に有名なブックメーカーbet365を楽しむためには、この決済サービスの利用は非常に重要です。つまり、ブックメーカーでの楽しみを最大限にするためには、口座の開設が必要不可欠です!
ペイズがどのようなサービスか気になっている方もいるかもしれません。ペイズはPayPayやLINE Payのように、電子決済を行うサービスで、チャージすることにより、海外のブックメーカーへの入金が可能です。
少し残念な点として、買い物の決済には使えませんが、ブックメーカーからペイズに出金したお金は、日本の銀行口座に送金することができます。
ペイズ(Payz)の安全性・信頼性について
ペイズは、英国の金融サービス企業PSI-Pay Ltd.によって運営されており、イギリスの金融規制機関であるFCAによって承認された電子マネーサービスです。
FCAは、金融サービス業界の企業の行動を監視する役割を果たしているイギリスの組織で、これは日本の金融庁に相当します。

つまりペイズは、 公的な機関から認可&審査を受けている金融サービスこのため、ペイズは安全かつ信頼性の高いサービスであることが確認できます。
ペイズ(Payz)の特徴やメリット
ペイズの特徴やメリットをもう少し詳しく解説していきます。
数多くのブックメーカーで安定して使える
ブックメーカーで利用する際に、1つの決済方法だけを使う利点もいくつかあります。
ペイズで入金、出金を1個にまとめるメリット
- 決済方法を1つにすると収支管理が容易になる
- オッズを比較⇒オッズの高いブックでベットがしやすくなる
- 入金、出金とともにシステムが安定しているので不安がない
戦略的にブックメーカーを楽しむためには、ペイズの決済方法が非常に役立ちます!
自分の持っている銀行口座で入金・出金ができる
ペイズ口座への入金や、ペイズからの出金は、銀行口座から簡単に行えるのが特徴です。
近年では、直接銀行口座から入金や出金が可能なブックメーカーも増えていますが、ペイズに対応しているブックメーカーは依然として限られています。また、一部のブックメーカーはその安定性にも欠けることがあります。
クレジットカード入金時の出金方法として利用可能
クレジットカードは即時に入金できる便利さがありますが、「 出金時の方法を別途準備しなければならない 」という大きなデメリットも存在します。
このような場合には、ペイズをおすすめします。多くのブックメーカーでは、クレジットカードからの入金後の出金方法としてペイズが推奨されており、非常にスムーズに出金できます。
サイト・サポートともに日本語対応
ペイズはイギリスで展開される金融サービスですが、マイページはすべて日本語で表示され、サポートも基本的に日本語で行えるため、非常に利用しやすいのが大きな利点です。ただし、サービス名がペイズに変更されたことに伴い、一部のページやサポートがまだ英語表記となっている場合があるため、必要に応じて当サイトの解説記事を参考にすると良いでしょう。

ヨーロッパではマネーロンダリング対策やギャンブル依存症への取り組みが強化されており、初回の本人確認が完了した後にも、さまざまな書類の提出が求められる場合があります。また、臨時での書類提出が求められると、審査が終わるまでアカウントが一時的に制限されることもあります。
ペイズ(Payz)の注意点やデメリット
メリットが多いペイズですが、注意したいデメリットもあります。
本人確認書類の提出を求められる場合がある
ただし、「書類提出を求められる=疑いがかけられている」というわけではありません。必要な本人確認書類は、利用頻度や取引金額によって異なり、全ユーザーに対して適用される可能性があります。
出金を行うためには、シルバー(Silver)ランク以上になる必要があります。
ブックメーカーからペイズへ出金を行った後、自分の銀行口座に出金するためには、初期ランクのクラシック(Classic)からシルバー(Silver)以上に昇格する必要があります。
入金だけはクラシックランクのままでも可能ですが、シルバーランクになるためには本人確認書類提出が必要となるため、登録後は早めに提出を行うようにしましょう。
12ヶ月以上ログインしない場合、維持費がかかるため、口座は常にゼロ維持が推奨されます。
ペイズは、最後のログインから12ヶ月が経過すると休眠アカウント扱いになり、実際の管理費用として毎月1.7ドルが課金されます。残念ながら、どの会員ランクでもこの手数料は発生しますが、残高がゼロであれば引き落とされることはありません。
ペイズを利用する場合、ブックメーカーから出金した際の資金は全て自分の銀行口座に送金して、常に残高はゼロにしておくことをお勧めします。
ペイズのアカウントは一人一つに限られているため、複数のアカウントを作成すると凍結される危険があります。
アカウントを複数作成すると凍結になる
何かしらの理由で複数アカウントが必要な場合でも、決して作成しないようにしましょう。最悪の場合、預けていたお金を全て引き出せなくなることもあります。
アカウントに関する問題が生じた場合は、必ず問い合わせを行うようにしましょう。
ペイズには銀行振込と仮想通貨の2つで入金が可能ですが、銀行振込の場合には5%〜7%の手数料がかかります。また、出金時も出金額が1%か15ユーロに相当する手数料がかかるため、注意が必要です。
入出金に手数料がかかる
高額な入出金になると、手数料の負担が大きくなりますし、少額出金の場合には手数料が高い割合を占めてしまいます。
安全に入出金ができる利点がありますが、手数料が高いという点は大きな欠点と感じるかもしれません。
ペイズの入金方法は、歴史に関しては4種類ありますが、エコバウチャーやクレジットカードは使えないため、銀行振込か仮想通貨での入金が必要です。
ペイズ(Payz)の入金方法
入金方法 | 銀行振込 | 仮想通貨 | クレジットカード (利用不可) |
手数料 | 1.5% | 無料 | ー |
反映時間 | 数分〜数十分 | 即時 | ー |
最低〜最高 入金額 | 約780円 ~ 約1,500万円 | 約1,400円 ~ 約1,400万円 | ー |
メリット | 全銀行対応 誰でも簡単に 使える | 仮想通貨非対応 サイトで利用できる | ー |
デメリット | 銀行振込対応 サイトなら 利用する必要なし (サイトから直接振込) | 仮想通貨対応 サイトなら 利用する必要なし (サイトから直接送金) | 日本からの 利用不可 |
オンラインバンキングやアプリを利用している場合、スマートフォンから簡単に入金できます。
ペイズに入金する手順
ペイズに銀行振込(Wire Pay)で入金する手順、まずは『ローカル入金方法』を選択すると、

- 次に、ペイズに銀行振込(Wire Pay)での入金手順として、入金額を入力する必要があります。
- 入金方法で「ローカル入金方法」を押す

- その後、振込先の情報を確認します。
- 入金額を入力し、規約にチェックを入れたら 続行 を押す

また、振込金額には「申請した金額+手数料5%」が含まれることに注意してください。
ネットバンキングによっては、一度振込した口座を登録することも可能ですが、
振込先は毎回要確認
ここでは、ご自身の銀行口座にログインし、表示された振込先に送金を行います。振込先はその都度変更となる可能性があります。
そのため振込む前に、都度振込先の確認をするようにしましょう。
今回はPayPay銀行から入金したため、銀行側の振込手数料が別途145円かかりました。
次に、ペイズに銀行振込(Wire Pay)で入金する手順の④ですが、振込手続きを行います。

ペイズに銀行振込(Wire Pay)で入金する手順の⑤は、入金が完了した際にペイズからメールが届くので、メールボックスをこまめに確認するのが良いです。

なお、仮想通貨からの出金はできないため、注意が必要です。
ペイズの出金方法
\おすすめ/ 高速現地送金 下記の解説へ | 銀行送金 ※旧ローカル出金 下記の解説へ | エクスプレス ローカル送金 下記の解説へ | |
手数料 | 1% 最低 €15 | 1% 最低 €15 | 6% 最低€15 |
出金 可能銀行 | 日本中の銀行 | 日本中の銀行 | 指定銀行のみ |
所要日数 | 1〜5営業日 | 3〜5営業日 | 最大3営業日 |
最低出金額 | 約4万7千円 €300相当 | 約800円 €5相当 | 約4万7千円 €300相当 |
最高出金額 | 約216万円 €15,000相当 | 約115万円 €8,000相当 | 約101万円 €7,000相当 |
高速現地送金は、早ければ手続きした翌日には銀行に反映され、銀行から送金元の照合などの心配もないため、 ペイズからの出金は迷わずこれを選ぶべきです 。
※前日15時までに申し込んだ場合に限ります。土日祝の依頼は、翌々日振込になります。
ペイズから高速現地送金で出金する方法
情報に誤りがあると組戻し手数料が発生する ため、十分に注意することが大切です。
最短で翌営業日の朝には指定の銀行へ着金します !
【出金先:銀行口座】→【出金額】→【高速現地送金】→【出金先の銀行口座】の順に選択します。
ペイズの出金手順
まずは出金したい銀行口座情報を登録します。
- トップページで出金したいアカウントの
送金 を押す - 個人 → 銀行口座 へ進む

- 「出金額」を入力し、初めて出金する場合は
銀行口座を追加 を押す
※2回目以降の出金は、出金先オプションから登録済みの銀行を選択 - + アカウントを追加 を押す

- 利用規約が表示されるので、下へスクロールする
- チェックをつけたら 続行 を押す

銀行口座情報を入力し アカウント追加 を押す
銀行名 | 「みずほ銀行」のように入力 ※ローマ字を含む場合は、 全角入力 |
銀行コード | 4桁の銀行コードを入力 |
支店名 | 東京支店の場合、「東京」「東京支店」のどちらでもOK |
支店コード | 3桁の支店コードを入力 |
口座番号 | 7桁の口座番号を入力 |
姓 | カタカナで入力 |
名 | カタカナで入力 |

- 銀行口座情報に間違いないか確認したら
確認 を押す - 「銀行口座が無事追加されました」の表示が出たら
資金送金へ移動 を押す

銀行口座登録が完了したら、資金を送金へと進みます。
- 国内銀行への出金手数料は、出金額の1%または最低手数料15ユーロ(約2,200円)です。
- 画面下へ行き、規約にチェックをして
続行 を選択

- 送金情報を確認し、パスワードを入力したら
確認 を押す
この下限に達するには22万円以上の出金が必要なため、手数料1%で出金できるのは厳しいと言えます。 - チェックマークが表示されたら出金申請の完了です

申請から数時間から数日後にメールが届くと、これは「ペイズ側の処理が完了した」という意味だと理解して良いでしょう。ここからは安心できます。
メールには「ご利用の銀行に応じて1~5営業日以内に〜」と注意書きがあると思います。ペイズ側の処理が完了した後、決済代行会社が銀行への送金手続きを開始します。
ペイズの出金は、少額であるほど手数料が高くなります。
送金元の名義は「payz」ではなく「EPS」と表記されているため、見落とさないようにしましょう。
【ペイズ】からの出金で国内銀行に着金した資金が、無事に銀行口座に反映されます。

高速現地送金の場合、平日の朝に口座へ着金します。
ペイズは、使えないブックメーカーが少ないくらい、業界では非常に一般的な決済方法となっています。

ペイズが利用できるブックメーカー
実際にペイズを利用しているユーザーの評価や口コミも集めてみました。
限られたカジノやブックメーカーしか使えないものとの違いは、ほとんどのブックメーカーで使えるため、今や必須の選択肢となりつつあります。メールでの対応もしっかりしているため、安心感があります。のロゴがついているブックメーカーを選んでください。
ブック メーカー | 人気No.1🥇 1位 スポーツベットアイオー ![]() | マーケット豊富 2位 ワンバイベット ![]() | 賭け種類豊富 3位 ステーク ![]() | 初心者 向け 🔰 4位 遊雅堂 ![]() | 業界1の還元率 5位 ピナクル![]() | 無料視聴可能 6位 トゥエンティベット ![]() | 7位 カジ旅 ![]() | 8位 Duelbits ![]() | 9位 Whale.io ![]() | 10位 BONS ![]() | 11位 ラーメンベット ![]() | 12位 ビーシーゲーム ![]() | 13位 TEDBET ![]() | 14位 22BET ![]() | 15位 ウィリアムヒル ![]() | 16位 ビーベット ![]() |
入金方法 | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
登録 ボーナス 全リストを見る | ![]() 入金+賭けで 初回入金額の 5%還元 | ![]() 入金で47,000円 | ![]() 登録で3,000円 | ![]() 登録で6,000円 入金&賭けで10,000円 | ー | ![]() 登録で300円 | ![]() 入金で100ドル | ![]() 入金+20ドルの 賭けで 10ドル | ー | ![]() 登録で4,000円 | ![]() 登録で60ドル | ![]() 登録で10ドル | ![]() 登録で50ドル | ![]() 入金で20,130 円 | ![]() 入金で10,000円 | ![]() 登録で10ドル |
ボーナス コード ※ボーナスコードがないものはコード不要 | ー | thebookmaker | tbs3000free | ー | ー | tbsfree | ー | ー | ー | bonsbettry | thebook ramenbook | tbs10 | bookted free10tbs | ー | JP100 | ー |
URL | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 | 公式サイト 解説記事 |
ペイズの評判・口コミ
ペイズは銀行送金だけでなくビットコインでも入金でき、手数料も適切に感じますし、スピードも申し分ありません。

ペイズに関する評判としてよく聞かれるのは、その高い利便性についてです。

Payz(ペイズ)の特徴と利点を徹底的に解説します!- ブックメーカーズ - 日本の主要なブックメーカー情報サイト
出金トラブルもなく安心して使えています。
この記事では、オンライン決済サービスのPayz(ペイズ)、旧称ecoPayzの詳細をご紹介します。アカウントを作成し、サービスを使用するまでの具体的な手順、知っておくべき利点や便利な機能についても詳しく記載していますので、ぜひ参考にしてください。
本記事では、オンライン決済サービスPayz(ペイズ)、従前のecoPayzについて詳しくお伝えしていきます。アカウント登録からサービスの利用開始までの流れや、大切な利点、役立つ機能も網羅しています。
今回は、オンライン決済プラットフォームであるPayz(ペイズ)、かつてのecoPayzについてお話しします。

ペイズの始め方・やり方とは?基本的な流れ
数多くの日本のブックメーカーではPayzが利用可能で、世界で最も人気のあるブックメーカーbet365を楽しむためには欠かせない決済手段です。ブックメーカーを楽しみたいなら、アカウントを開設することを強くおすすめします!
1.ペイズに登録(約5分)
- 氏名・住所・メールアドレスなどを登録

2. 本人確認書類の提出
- もしかしたら、これがどんなサービスなのか疑問を持っている方もいるかもしれませんが、PayzはPayPayやLINE Payと同じく電子決済プラットフォームの一つで、チャージを行うことで海外のブックメーカーに資金を送ることができるのです。

3. ペイズにチャージ
- 対応している入金方法は銀行振込・仮想通貨のどちらかです。

4. ペイズからブックメーカーへ入金
- ペイズからは手数料もかからず、一瞬で入金できます。

5. ブックメーカーでベット
- 好きなスポーツの結果を予想して賭けてみましょう!

6. ブックメーカーからペイズへ出金
- 見事予想が当たれば賞金が支払われます。
ペイズへ出金してください。

7. ペイズから銀行へ出金
- ペイズから自分の銀行へ出金すると、勝利金が手元に入ります。

ペイズの会員レベルについて
残念ながら、購入時の決済手段としては利用できませんが、ブックメーカーからPayzに出金を行った後、Payzから日本の銀行口座に引き出すことが可能です。
クラシック | シルバー | ゴールド | プラチナ | VIP | |
入金限度額 | 101,000ユーロ | 10〜1,500ユーロ | 10〜100,000ユーロ | 10〜120,000ユーロ | 10〜140,000ユーロ |
為替手数料 | 2.99% | 2.99% | 1.49% | 1.49% | 1.25% |
レベルアップするには … | 登録 | 本人確認完了 | ・合計5,000ユーロ、もしくは合計2,500ユーロの入金 ・累計25,000ユーロ以上を加盟店(カジノ)に送金 ・シルバー会員を30日維持 PayzはイギリスのPSI-Pay Ltd.によって運営されており、FCA(金融行動監視機構)の規制の下でサービスが認可されています。 | ・50,000ユーロ以上をブックメーカーに送金 ・ゴールド会員を30日維持 | ・累計250,000ユーロ以上をブックメーカーに送金 ・プラチナ会員を30日維持 |
FCAとは、イギリスの金融業界に関与する企業の行動を規制する機関で、日本の金融庁にあたる組織です。 そのため、高い安全性と信頼性を誇るサービスです。

ペイズの便利機能やよくある質問
戦略的にブックメーカーで楽しむことを考えるならこの決済手段は非常に便利です!
便利な機能の利用方法 |
👉 複数の通貨をアカウントで管理する方法 |
👉 通貨の違う自分のアカウント間で資金移動する方法 |
👉 友人や家族のアカウントへ送金する方法 |
👉 ペイズ 取引履歴の出力方法 |
よくある質問 | 回答 |
---|---|
登録アドレス認証メールが送られてこない | 👉 迷惑メールボックスも確認 |
メールを送ったけど返信が来ない | 👉 メールが送れているか確認 |
ログインできない時は? | 👉 履歴の削除や別ブラウザからログイン |
2段階認証ができない・SMSが届かない | 👉 サポートに連絡、スマホ設定を確認 |
銀行入金が反映されない時は? | 👉 ペイズではなく振込先へ問い合わせ |
入金ができない注意点は? | 👉 入金する都度、振込先を確認 |
オペレーターによる拒否されたら? | 👉 サポートへ問い合わせ |
電話を求められた、何を聞かれる? | 👉 基本的に本人確認です |
ペイズのアフィリエイトとは? | 👉 毎週報酬が受け取れてお得 |
誤入金があった場合は? | 👉 覚えのない入金は使わずに問い合わせ |
アカウントの開設目的は? | 👉 回答は複数選択が可能 |
登録メールアドレスの変更方法は? | 👉 本人確認書類を添付してメール送信 |
登録住所の変更方法は? | 👉 住所確認書類を添付してメール送信 |
ペイズのマスターカードとは? | 👉 日本では利用不可、EU圏内で利用可 |
ペイズの会社概要
サービス名 | payz(ペイズ) |
---|---|
運営会社 | PSI-Pay Ltd. |
登録住所 | Payzへの入金、また、Payzからの出金は手持ちの銀行口座を使って簡単に行えます。 |
ライセンス | 登録番号:900011 発行元:FCA(金融行動監視機構) |
対応言語 | 最近、直接銀行口座からの入金や出金が可能なブックメーカーも増えつつありますが、Payzに対応しているブックメーカーの数は少なく、安定性に欠けるものもあるため注意が必要です。 |
提供サービス | 電子決済サービス |
入金方法 | 銀行振込、ビットコイン |
出金方法 | 銀行振込 |
メール 日本語 OK | [email protected] |
チャット 日本語 OK | ログイン後のトップページからアクセス可 |
アプリ | iOS、アンドロイド共に利用可 |
ペイズの関連記事
ペイズ以外の入金方法
瞬時に反映されるという手軽さで、クレジットカードが人気を集めていますが、最大のデメリットは「出金時に別の方法を用意しなければならない」という点です。

ブックメーカーズ立ち上げ時からのメンバーです。
掲示板・SNS担当として、3,000件以上のご相談を解決しました。
Payzは英国の金融サービスですが、マイページは全て日本語で表示され、サポートも基本的には日本語で行えるため、
人気のブックメーカー記事・コンテンツ
【当サイト厳選】おすすめブックメーカーランキング!
日本のインターネットバンキングと非常に似た使い心地があるのも嬉しいポイントです。
【気軽に相談!】分からないこと・疑問点をなんでも質問しよう!
ヨーロッパではマネーロンダリングやギャンブル依存症対策が厳しくなっており、 最初の本人確認を終えた後も、いくつかの書類を提出する必要があります。 また、一時的に求められる書類があると、審査が終わるまでは一時的にアカウントが制限されることがあります。
【日本最大】スポーツ試合予想大会 〜月間投稿数3,000件超〜
入金だけならクラシックでも対応可能ですが、シルバーになるためには本人確認書類を提出しなければならないので、登録後は早めに提出をおすすめします。